SSブログ
前の10件 | -

チャレンジ奈良マラソン 《10月のメニュー》 [チャレンジ奈良マラソン]

06.JPG

遅くなりました。
チャレンジ奈良マラソン10月のメニューです。
今月は試走あり、ボルダーコース完全制覇あり、ペース走ありとマラソン練習が佳境に入ってきます。

10月の練習メニュー
1 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
2 【練習会】野外持続走15km 6分30秒/km
3 野外orトレミ10kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
4 ランニングオフ
5 ジム筋トレ+トレッドミル8kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
6 野外ペース走6km 6分/km
7 トレミ10kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
8 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
9 ビルドアップ60分 20-20-10-5-5分                                                                  8.5km/h-9.2km/h-10km/h-10.8km/h-8.0km/h
10 野外10kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
11 ランニングオフ
12 ジム筋トレ+トレッドミル8kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
13 野外ペース走6km 6分/km
14 トレミ10kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
15 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
16 ビルドアップ60分 20-20-10-5-5分                                                                  8.5km/h-9.2km/h-10km/h-10.8km/h-8.0km/h
17 【練習会】 コース試走マラニック 前半部分 スタートから天理高校前まで24.7km
18 ランニングオフ
19 ジム筋トレ+トレッドミル8kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
20 野外ペース走6km 5分50秒/km
21 ランニングオフ
22 ビルドアップ60分 20-20-10-5-5分                                                                  8.5km/h-9.2km/h-10km/h-10.8km/h-8.0km/h
23 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
24 【練習会】 生駒ボルダーコースマラニック完全往復28.9km
25 ランニングオフ
26 ジム筋トレ+トレッドミル8kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
27 野外ペース走6km 5分50秒/km
28 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
29 トレミ10kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
30 ビルドアップ40分 20-10-5-5分  9.0km/h-10km/h-10.8km/h-8.0km/h
31 野外5kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h


本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]


チャレンジ奈良マラソン 《9月のメニュー》 [チャレンジ奈良マラソン]

02.jpg

大阪は今日で14日連続猛暑日です。
残暑きびしいですが夏バテしていませんか?
チャレンジ奈良マラソンのメンバー二人は順調にトレーニング消化中です。
今日も生駒山に行って2時間少々のマラニックを行ってきました。

8月も残るところ後二日です。
9月のメニューを公開しますので奈良マラソンを5時間で完走目指す人は参考にしてください。

9月の練習メニュー
1 野外12kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
2 トレミW-up5分(7.5~8.5km/h)持続走50分(9km/h)C-down5分(8~6km/h)
3 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
4 野外10kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
5 ハイキング240分
6 ランニングオフ
7 ジム筋トレ+トレミ40分ジョグ
8 野外12kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
9 トレミW-up5分(7.5~8.5km/h)持続走50分(9km/h)C-down5分(8~6km/h)
10 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
11 野外10kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
12 ランニングオフ
13 ジム筋トレ+トレミ40分ジョグ
14 野外12kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
15 ランニングオフ
16 トレミ60分ジョグ (7.5km/h)
17 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
18 10kmジョグ(野外orトレミどちらでも) 7.5km/h~8.5km/h
19 LSD120分
20 ランニングオフ
21 ジム筋トレ+トレミ40分ジョグ
22 野外12kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
23 トレミビルドアップ60分 20-20-10-5-5分  8.5km/h-9.2km/h-10km/h-10.8km/h-8.0km/h
24 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
25 10kmジョグ(野外orトレミどちらでも) 7.5km/h~8.5km/h
26 練習会LSD180分(生駒ボルダーコース)
27 ランニングオフ
28 ジム筋トレ+トレッドミル40分ジョグ
29 野外12kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
30 トレミビルドアップ60分 20-20-10-5-5分  8.5km/h-9.2km/h-10km/h-10.8km/h-8.0km/h


本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]


チャレンジ奈良マラソン 《8月のメニューの用語解説》 [チャレンジ奈良マラソン]

8月16日 024.jpg

昨日発表したメニューについての用語解説です。

新しいトレーニング用語、W-up、C-down、持続走

W-up:ウォーミングアップの略
簡単に言えば準備運動のことです。準備運動にはストレッチしたりすることも含まれますがここではいきなり目標のスピードでスタートするのではなくゆっくりから初めて心拍数を少しずつ上げる、筋温を上げるなどで主目的のランニングスピードにスムーズに移行出来るようにするのが目的です。
ジョグにウォーミングアップは必要ですか?と問われれば最初の数分のウォーキングがウォーミングアップになるでしょう。しかしジョグ自体がゆっくりであればジョグ自体がウォーミングアップと考えても差し支えないのであまりランニングスピードの遅い時はウォーミングアップを厳密に当てはめなくてもいいでしょう。
ウォーミングアップが必要なのはランニングスピードを最初から上げないといけないレースやトレーニングの場合と思ってください。
ウォーミングアップは運動中に起こる外傷やランニング障害の予防にもなります。
またレースや強度の高いトレーニングの前に気持ちを高める役目もあります。

C-down:クーリングダウン、クールダウンの略
これも整理運動と呼んだりします。特に行いたい場面は強度の高いトレーニングやレースのあとです。
その中で一番普通に行われるのがジョグです。ですからジョグにクールダウンが必要か?と問われたらジョグの際はすぐに立ち止まらないでゆっくり歩くことがその役目を果たすと思ってください。
レースや強度の高いトレーニング後は心拍が高い状態、体が疲労した状態ですから今走ったばかりの速い速度よりも遅いペースでジョグを行い血液の循環をよくして筋肉への回復にも働きかけます。
ですからクーリングダウンはレースやスピードの速いトレーニング後は翌日以降に疲れを残さないようにするためにも必要なもの、と考えてもらえばいいと思います。

持続走:じぞくそう
一定の強度で走り続けるトレーニング方法です。
ジョグ<持続走<ペース走という強度で考えてください。
その強度をもう少し踏み込んで説明すると持続走はきつくは感じないけれど楽でもない、笑顔で走れるスピードの上限、話しかけられても会話が出来るスピードの上限が目安です。
1km何分が持続走ですか?という質問の答えは、タイムによる決まりはありません、が正解です。皆さんの走能力に個人差があるからです。
ただし初心者は「少し楽かなぁ」、くらいで続くスピードから始めるのがいいでしょう。
今月からこの持続走を35分からスタートして最終的に50分まで伸ばすことを目標とします。
メニュー表にある速度設定はモニターさんを基準にした目安です。
このメニューを参考にされる方は実際走ってみて感じる強度が今説明した範囲をオーバーしたらそれは×
違うトレーニングになってしまうのでタイムだけを守ろうとしないで強度を大事にしてください。

主観的運動強度:しゅかんてきうんどうきょうど
走る時に今日はきついな、とか楽だな、とか走るスピードの違いで感じる感覚も違うはずです。
実はその感覚を逆に利用して日々のトレーニングに活用する、トレーニングの強度を管理する上で有効となるのが主観的運動強度というものです。

これを覚えておくと便利です。自分のトレーニング管理に役立ちますのでぜひ下の表を小さなカードにして持ち歩き、その日のトレーニング後に今日の強度はどれ位、というものを書きとめておくといいでしょう。
その日行ったトレーニング内容の横に併記しておくとあとから見てすごく役立つ情報になります。

等級 疲労度の目安 トレーニングレベル レースレベル
6
7 非常に楽である
8
9 かなり楽である
10
11 楽である 初心者の持続走はここから 初心者のマラソンペースもここから
12 このあたりまで このあたりまで
13 ややきつい(快調)
14
15 きつい
16
17 かなりきつい
18
19 非常にきつい
18


本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]


チャレンジ奈良マラソン 《8月のメニュー》 [チャレンジ奈良マラソン]

05.jpg

毎日猛暑日が続きますが体調崩してはいませんか?

少し遅くなりました。
チャレンジ奈良マラソン、8月のメニューです。

8月の練習メニュー
1 60分ジョグ  (ゆっくりペース)
2 ランニングオフ
3 ジム筋トレ+トレッドミル30分ジョグ(8.0km/h)
4 野外12kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
5 トレミW-up5分(7.5~8.5km/h)持続走35分(9km/h)C-down5分(8~6km/h)
6 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
7 40分ジョグ  (ゆっくりペース)
8 ハイキング180~240分
9 ランニングオフ
10 ジム筋トレ+トレッドミル30分ジョグ
11 野外12kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
12 トレミW-up5分(7.5~8.5km/h)持続走40分(9km/h)C-down5分(8~6km/h)
13 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
14 40分ジョグ  (ゆっくりペース)
15 60分ジョグ  (ゆっくりペース)
16 ランニングオフ
17 ジム筋トレ+トレッドミル30分ジョグ(8.0km/h)
18 野外12kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
19 トレミW-up5分(7.5~8.5km/h)持続走45分(9km/h)C-down5分(8~6km/h)
20 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
21 LSD120分
22 40分ジョグ  (ゆっくりペース)
23 ランニングオフ
24 ジム筋トレ+トレッドミル30分ジョグ
25 野外12kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
26 トレミW-up5分(7.5~8.5km/h)持続走50分(9km/h)C-down5分(8~6km/h)
27 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
28 40分ジョグ  (ゆっくりペース)
29 練習会LSD140分(生駒ボルダーコース)
30 ランニングオフ
31 40分ジョグ  (ゆっくりペース)


明日メニューの用語についてアップします。

本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]


チャレンジ奈良マラソン 《7月のメニュー》 [チャレンジ奈良マラソン]

アジサイ園.jpg

昨日が夏至だったようですが何時も梅雨の時期にあたるためあまり実感ないですね。
8月くらいに一番日が長くなってくれたら嬉しいのに、と思うのは私だけでしょうか。

沖縄と北海道以外はほぼ梅雨に突入した日本列島ですが梅雨時期にさしかかっても威力を発揮するのがジムというものです。
雨に濡れることなく走れる環境はまさにこの時期にこそ重宝しますね。

7月のメニューも基本的にはトレッドミル走(ランニングマシン)が中心です。
パターンも今のところあまり代わりありません。
ただ月曜をランニングオフの日、火曜はジムで筋トレ+30分ランニングに変更しました。
木曜に行う時速9kmのランニングも4kmから5kmに増えています。

この時期のLSDは早朝に行うのがベストです。
出来るだけ早起きして軽い朝食を取って、給水出来るポーチを着用して帽子を被って出かけましょう。
給水にはナトリウム(40~80mg/100ml中)と糖分4~8g(100ml中)が入っているものが理想です。
スポーツドリンク類も色々ありますから後のラベルを確認するといいでしょう。
01.jpg02.jpg03.jpg04.jpg

ウェストポーチは揺れないタイプがお勧めです。
05.jpg

チャレンジ奈良マラソン、7月のメニューです。

7月の練習メニュー
1 トレッドミル走1km(7.5km/h)5km(9km/h)1km(7km/h)
2 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
3 60分ジョグ(7.5km/h)
4 ランニングオフ
5 ランニングオフ
6 ジム筋トレ+トレッドミル30分ジョグ
7 野外12kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
8 トレッドミル走1km(7.5km/h)5km(9km/h)1km(7km/h)
9 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
10 ハイキング300~360分
11 ランニングオフ
12 ランニングオフ
13 ジム筋トレ+トレッドミル30分ジョグ
14 野外12kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
15 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
16 トレッドミル走1km(7.5km/h)5km(9km/h)1km(7km/h)
17 ランニングオフ
18 LSD120分
19 ランニングオフ
20 ジム筋トレ+トレッドミル30分ジョグ
21 野外12kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
22 トレッドミル走1km(7.5km/h)5km(9km/h)1km(7km/h)
23 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
24 LSD120分
25 ランニングオフ
26 ランニングオフ
27 ジム筋トレ+トレッドミル30分ジョグ
28 野外12kmジョグ 7.5km/h~8.5km/h
29 トレッドミル走1km(7.5km/h)5km(9km/h)1km(7km/h)
30 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
31 60分ジョグ(7.5km/h)


本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]


チャレンジ奈良マラソン 《6月のメニュー》 [チャレンジ奈良マラソン]

奈良マラソンのフルマラソンの部、僅か5日間で締め切りになりましたね。
奈良県初のフルマラソン、何日くらいで定員に達するか注目していましたが意外と早かった、というのが感想です。

さて今回からチャレンジ奈良マラソンと題して5時間でマラソン完走出来るようブログ講座を始めたいと思います。

ジムに通う人はジムで行われるランニング以外の各種レッスン、エアロや各種ダンスにピラティス、格闘系、ヨガ系、などななど、これらを楽しむために、という人がほとんどでそのレッスンの体力作りとして、空き時間にトレッドミルで少し走るという人が多いのが特徴です。
つまりジムに最初からランニング目的で入会する人の割合はきわめて低いということです。
でもその中でランニングに目覚める人も結構いますし、一生懸命走ってる人もいるにはいます。
ただジムで走り始めた人のその大半はランニングのトレーニング方法や自分のフォームのことについてあまり知らない人が多いのが現状ではないでしょうか。
そこでこれから奈良マラソンまでの6ヶ月、ジムをベースにしてマラソン完走へと導くトレーニング方法をこのブログ上で公開していきたいと思います。
もちろんジムに通よわない人でも取組んでもらえる内容ですからご心配なく。


チャレンジ奈良マラソン 奈良マラソンを完走しよう!
対象者:10kmを60分±2分前後で走れる人。
    レース未経験でもジムのトレッドミルで60分ジョグ(時速7~9km)が出来る人。

マラソンは順序よく取組んでいけば誰でも完走できるスポーツです。
この講座を利用してぜひとも完走の感動を味わって欲しいと思います。
これから毎月22日にメニューを掲載いたします。

6月の練習メニュー
1 ランニングオフ
2 野外jog10~12km 7.5~8.5km/h
3 トレッドミル走2km(7.5km/h)3km(9km/h)1km(7km/h)
4 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
5 60分jog 7.5~8.5km/h
6 ハイキング 全行程4時間~6時間(給水給食休憩込み)
7 ジム筋トレ+トレッドミル20分jog
8 ランニングオフ
9 野外jog10~12km 7.5~8.5km/h
10 トレッドミル走2km(7.5km/h)3km(9km/h)1km(7km/h)
11 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
12 60分jog 7.5~8.5km/h
13 ランニングオフ
14 ジム筋トレ+トレッドミル20分jog
15 ランニングオフ
16 野外jog10~12km 7.5~8.5km/h
17 トレッドミル走2km(7.5km/h)4km(9km/h)1km(7km/h)
18 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
19 60分jog 7.5~8.5km/h
20 LSD90~120分
21 ジム筋トレ+トレッドミル20分jog
22 ランニングオフ
23 野外jog10~12km 7.5~8.5km/h
24 トレッドミル走2km(7.5km/h)5km(9km/h)1km(7km/h)
25 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット
26 60分jog 7.5~8.5km/h
27 ランニングオフ
28 ジム筋トレ+トレッドミル20分jog
29 トレッドミル30~40分jog(7.5~10km/h)
30 ランニングオフ 自宅で腹筋・背筋・スクワット



※※※用語解説※※※
【jog ジョグ(ジョギング)】
ランニングとジョギングは走るという意味においては同じですが走るというカテゴリーの中の速度のいちばんゆっくりなものをジョグと呼びます。
このゆっくりは個人差、能力差があります。日本トップクラスのマラソンランナーであれば1km4分でもジョグと呼ぶ速さですが、初心者、とりわけこの講座の対象である10km60分くらいの走力の人にとっては1km7分から8分くらいがこのジョグに相当するはずです。

【ランニングオフ】
休養日、トレーニング用語でレストとも言います。
走ることを休む日ですね。休養には消極的休養と積極的休養の二つがあります。消極的休養とは家でゴロゴロ、ほとんど外出しないで自宅にこもって動かない事を指します。
積極的休養は走ること以外で体を動かすことです。社会人や主婦であれば休日でない限り家でゴロゴロ、と言うことはないと思います。通勤や買い物で外を歩くこと、自転車に乗ること、これだけでも体を動かしていると言えます。ランニングオフの日は足をやすめましょうと言う意図がありますから走ることはお休みしてください。もちろんジムでランニング以外のレッスンを行ったりすることはレース間際でない限りはОKです。

【ハイキング】
これは基礎的なスタミナ養成のトレーニングです。
歩くことで体力的な持久力、長く動くことで精神的な持久力を養うものです。もちろん楽しみながら、という味付けをすることが大事です。
街中からちょっと郊外に出て、野山を歩く、これは非常にいいトレーニングになります。
片道コースにしてゴールに温泉、と言う風にイベント性を持たせたりしてマラソンに必要なゴールに向って気持を切らさないようにすること、これをハイキングで培いましょう。
10km走れるスタミナがあれば20km程度の距離は充分歩けると思います。もちろん給水給食の休憩を取りながら行うことが大事です。

【ジムでの筋トレ】
走る筋力は走ることで作る、これが理想ですがこの講座ではジム利用者をメインにすえていますしジムの器具を利用して走る際に必要な筋肉を効率よく鍛えましょう。
鍛える部位については基本的には体幹の腹直筋・脊柱起立筋、脚は大腿部の表裏、大腿四頭筋・ハムストリングス筋群。そして臀部と腸腰筋、最低これだけやれば充分です。

【LSD(えるえすでー)】
Long Slow Distanceの略でゆっくり長く走るトレーニングです。マラソントレーニングの基本、基礎的な持久力を作るために必須トレーニングです。
ジョグのスピードに個人差があるといいましたがマラソンを5時間で完走しようというレベルの人のフルマラソンのペースはキロ7分ですからLSDとマラソンでのレースペースとの境界線が非常に接近してきます。ですが時速7.5kmおよそ1Km8分くらいで長く走ることから取組むこと、最終的には3~4時間ほどのLSDに取組めたらマラソンの完走は可能性がグンと高まるでしょう。
LSDの効用は体内の毛細血管の発達、および心肺機能の改善・脂肪のエネルギー効率をアップさせる・全身持久力、脚筋持久力の向上・長く走る事に適応したロスの少ないフォームの獲得、などがあります。



私自身の近況ですが、実は7日の金曜に右足ふくらはぎを肉離れしてしまいました。
症状としては最初は筋膜炎(過去に3度経験、肉離れの軽度のもの)の軽いものと思っていたのが意外と傷が深くて、今日くらいからようやくゆっくり二足歩行が出来るかな?といったところです。
なので15日に予定していた5000mは残念ながら参加を取りやめました。
2週間丸々走れない状態になってしまいジョグが出来るののは来週半ばくらいからかな?という状況です。
怪我で走れないとどうしても思考がネガティブになって困りますね。
走れない人の気持ちが再認識できて自分の仕事に生かさなければ、と思うところですが、さすがに辛い2週間でした。

本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]


奈良マラソン・チャレンジ講座のお知らせ [企画]

奈良マラソン イメージ画像.jpg

平城遷都1300年を記念して行われる奈良県初の公認マラソン、奈良マラソン。
関西の都市マラソンの口火を切って10日からエントリー開始が始まっています。

奈良マラソンの大会ホームページはここにあります。

ランバディでは6月5日から6ヶ月でこの奈良マラソン完走を目指すプログラムをブログ公開講座として開始します。

ネット上の情報を頼りに自分でトレーニングしてみよう、そういう人向けの公開講座です。
もちろんブログ上の公開講座なのでトレーニングプログラムは閲覧自由、無料です。
ただしやるかやらないかはあなた次第です。
プログラムは今現在10kmが60分から65分程度で完走できる走力を持つマラソン未経験者を対象にしています。
また日頃の練習をジムで行う人を主に対象にしています。
マラソン未経験者が対象なので目標は5時間、もっと具体的に言えばキロ7分でのサブ5を目指してもらおうというプログラムをこのブログ上で公開していきます。
もちろんジムに行っていない人でも応用可能なプログラムです。
またマラソン経験者で今だ5時間を切ったことがない、という人にももちろんお勧めです。

12月5日は私もエントリーしてこの公開講座を受講してくださる皆さんと一緒にサブ5の先導役を務めたいと考えています。

奈良マラソンで初マラソンにチャレンジしてみようと思う人はどうぞこの講座をご活用ください。

ホノルルマラソンとは日程が合いませんがメニューは参考になると思います。
講座はここに5月末から掲載していく予定です。

いつも応援ありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]
ブログランキングに参加しています。
↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキングへ


もうすぐホノマラ [コラム]

2009.12.9記事 02.jpg

ホノルルマラソンに参加される方々の出国ラッシュは木曜、金曜あたりでしょうか。
今までこのサイトの更新をぱったりと絶っていましたが、それでもここを訪れていただいた皆様に感謝するとともに、放置の怠慢をここに深く深くお詫びいたします。

このサイトではホノルルマラソンを走ろうと思い立ったビギナーの方向けに、トレーニングの方法やホノルルマラソンの魅力について少しでもお伝えすることが出来たら、と言う趣旨で続けてきましたが、このサイトをどういう風に継続させていくか模索しているうちにここまで来てしまいました。

更新もない状態でも月間3500ほどのアクセスを頂戴して本当に嬉しく思います。
ここを見てホノルルマラソンを走りたいと思って今回参加する人もいますし、ありがたいメッセージも届いています。
今日はここにそのメッセージを紹介させていただきます。

-------------------------------------------------------------------------
はじめまして・・シロ―さま

突然のメール失礼します。


ホノルルマラソンでネットサーフィンしていたら

シロ―さんのブログにたどりつきました。



いろいろな方のメッセージを読ませていただいて

勇気をもらい初めてのフルマラソンに参加してきます。



とにかく苦しくても笑顔で走りたい・・

ホノマラ楽しみ・・そんな気持ちです。



すてきなブログに感謝をこめて・・・ありがとう!!



46歳のおばさんランナーより!!

--------------------------------------------------------------------------

このようなメッセージをいただいて本当に嬉しい限りです。
このブログは私だけの力ではなくホノマラを愛する人々に支えられて続いてきた、といっても過言じゃありません。それを私の怠慢で放置していたにも拘らずこのようなメールをいただいてただただ恐縮する次第です。

ホノルルマラソンは、参加する全てのランナーを温かく迎えてくれる大会です。
真っ暗闇な中からのスタート、そしてレース途中から少しずつ明るくなり最後は照りつける太陽の下、ゴールに向います。
周りが白み始めて光が射す、その中を動脈にように続くランナーの帯の中に自分がいることに不思議な感動を覚えずにいられません。
ホノルルを走ろうと決めた瞬間から、まるで一つのドラマを作るような感覚、苦しくても周りの応援に助けられて前向きになれる、完走することが自分自身へのサクセスストーリーとなるのです。
完走した一人ひとりが自分をたたえ応援やボランテアスタッフ、周りすべての人々に感謝できる、素晴らしい大会です。

参加される皆さんの一人ひとりのドラマが笑顔で完結するように祈っています。

また、このブログをなにかのきっかけで読んでホノルルに行ったとか、参加を決めてから検索したらここを見つけた、とういう人々からのメッセージを是非お寄せください。


2009.12.9記事 01.jpg2009.12.9記事 03.jpg2009.12.9記事 04.jpg2009.12.9記事 05.jpg2009.12.9記事 06.jpg2009.12.9記事 07.jpg2009.12.9記事 08.jpg2009.12.9記事 09.jpg2009.12.9記事 10.jpg

本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]


ホノマラの和 第23回  (あきりんさん) [ホノマラの和]

今回はemiさんからのリレーで、あきりんさんの登場です。
あきりんさんは50の手習いならぬ50歳からのランニングで本格的に走り始め
ランニングだけではなく水彩画という趣味をお持ちです。
今回はその水彩画もお楽しみください。ではあきりんさん、よろしくお願いします[モータースポーツ]

[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]

ホノマラの和 No.023

103.jpg

[リゾート]プロフィール
名前:あきりん
運動歴:50歳までなにもしたことなし。それから、やっとジョグをはじめて10年あまり。
ホノマラ歴:8回参加
HP:「風都市」
HPの中に「あきりんのジョギング・ライフ」があります。
「水彩スケッチ」のコーナーにはホノルルのスケッチもあります。


097.jpg

[リゾート]ホノマラの魅力
ホノマラの魅力はなんといっても「明るさ」でしょう。
それは、風景の明るさでもありますが、人とのつながりの明るさでもあります。
今年のホノルルはスタート直後からの雨でした。
未だ暗いワイキキを走り抜ける頃は土砂降り状態で、泊まっているホテルの前にさしかかった
ときは、もうこのまま部屋に戻って熱いシャワーを浴びようかな、と考えたくらいでした(笑)。

098.jpg

しかし、長いハイウェイを折り返しながら走っている間に空は晴れ、雨で濡れていた身体は
心地よい汗で濡れるようになりました。
そして、沢山の仲間が待つカピオラニ公園には暑いくらいの陽差しがあふれていました。
これは単純に天気についてですが、ホノマラの気持ちはこれに象徴されるところがあります。
ホノマラの明るさ、それは人の気持ちの暖かさからきます。
走る人は、1年間の仕事のやりくりをして休みを取り、旅行費用を捻出し、マラソンを走れる
だけの健康状態を維持して、こうしてここへ来ることができたと笑顔でスタートラインに並び
ます。
ボランティアの人も応援の人もそんなランナーやジョガーを暖かい気持ちで包んでくれます。
そして、私の場合、この「ホノルルの和」の前回に登場したemiさんをはじめとするホノマラ
仲間がいます。
ネットで知り合って全国各地からホノルルに集まる仲間です。
大会前日にはマジックアイランドの芝生の上でテイクアウトの昼食をとりながら1年ぶりの
再会を喜び合います。
スタート前には一緒に気勢を上げます。
そして、走り終わった夜には完走夕食会をします。それぞれのレースの思い出を語り合って
夜が更けます。
やはり、ホノマラの「明るさ」は他の大会では味わえないものです。

099.jpg

[リゾート]エピソード
それまでは文芸的な趣味しかしておらず、運動らしいものをはじめたのは50歳でした。
ですから、一念発起をして通いはじめたスポーツジムのトレッドミルで1kmを走っては喘いで
いました。
なんとか大会なるものに出てみたいと、はじめて地元の5kmの大会に出たときは、心臓麻痺を
心配した妻がついてきて、少しでも苦しくなったら直ぐに走り止めるように、との厳重注意を受け
て走りました(笑)。
それから少しずつ長い距離が走れるようになりました。
10kmの種目に出るようになったときはハーフのゼッケンを付けている人が偉く見えたものでした。
そして、ジョギングを始めたからには一生に一度はフルマラソンなるものを走ってみたい、という
気持ちで選んだのがホノマラでした。
理由はただ一つ、制限時間がない、それだけでした。
初めてのマラソンが海外で、しかも一人旅。
不安と期待でホノルル空港へ降り立ったときのことを思い出します。
42kmあまりも走るなんて! とても自信はありませんでした。
しかし、未だ暗いアラモアナ・アベニューを埋め尽くす人に混じってスタートを待っていると、ああ、
これから本当にマラソンを走るんだ、こんなに大勢の人と一緒にひとつのイベントに参加するんだ
という幸福感が溢れてきました。
実際には、ハイウェイの復路からカハラはほとんど歩くという状態での初マラソンでした。
6時間を少し切るぐらいのタイムでやっとゴールしました。疲労困憊でした。
もし初フルがホノマラでなければ、私は一生に一度のフルマラソンが走れたということだけで満足
して終わっていたでしょう。

100.jpg

しかし、明るい陽差し、暖かい応援、わき上がる歓声、ホノマラの達成感にはすばらしいものが
ありました。 
あのお祭りのような明るさを求めて、結局、その後も私は年に数回のフルマラソンを走り続ける
ことになりました。
あれからゴールドコースト・マラソンや、シドニー・マラソンも走りました。
もう年齢的に早くは走れませんから、それならゆっくりでもいいから長く走ってみようという気に
なり、数年前からはウルトラマラソンにもチャレンジして100kmマラソンも完踏できるようになり
ました。
それもこれも、初フルにホノマラを選んだことが大きな要因になっています。
これから初フルを考えている皆さん、ホノマラがお勧めですよ。

101.jpg


[リゾート]ランスタイル
昨年還暦をすぎ、認めたくはなくても肉体的には加速度的に加齢現象が生じてきています。
私の場合、若い頃から鍛えてきたという蓄積もありませんから、残りの人生で身体をいかに
長持ちをさせて使うかが大事になります。
そこで考えました。
もうこれからは、一つ一つの大会でどうしようとか、細切れに考えるのは止めよう、と。
これから先の人生で走ることを全てひっくるめて、私のひとつの大会だと考えよう、と。
残りの人生で、できるだけ永く走り続けられるように、これが願いでもあり、目標でもあります。
そのためには、不必要なペースアップはかえって体力を消耗させます、 エイドではしっかりと
休養をとらなければ後が続きません。
楽しみながらゆっくりと走り続けます。
「人生ウルトラ」という標語を掲げて、これから残りの人生全部で私のひとつのウルトラ・マラソンです。
(とか言って、実は、辛いことはもうやらないもんね、楽して走るんだもんね、という魂胆がみえ
みえですなあ。(笑))

102.jpg

[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]
50歳からのランニング、少しずつ距離を伸ばしてきたあたりはやはりビギナーのお手本ですね。
10年目で100kmも完走されたというあきりんさんの次の目標は「人生ウルトラ」
楽しみながらゆっくり走る、これも素敵なことだと思います。
あきりんさん、ありがとうございました[わーい(嬉しい顔)]

今回でこの「ホノマラの和」は一旦お休みです。
正直ここまで続くとは思っても見ませんでした。
でもご協力頂いた23人の皆さんのおかげで、ホノマラの魅力はたっぷり伝わった事と思います。
またエネルギーを蓄えて再開する日が来ることを管理人の私も願っています。
今までご愛読ありがとうございました[ぴかぴか(新しい)]

本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]


A HAPPY NEW YEAR [コラム]

09.01.07.jpg

2009年、あっという間に一週間経ちました。
ここを訪れてくださる皆さん、本年もよろしくお願いいたします。

さて、ホノマラが終って帰ってきたら仕事は満載
やれクリスマスだ(関係ナシですが…)
年賀状だ
お正月だ
と言っている間に気がつけばもう7日です。

昨年25年ぶりのホノマラ参加は本当に波乱万丈でした[ふらふら]
今日帰国後初めてジムのトレッドミルで時速8km(キロ7分半)でゆーっくり走りました。
4kmだけ[あせあせ(飛び散る汗)]
でも気持ちよかったからヨシとします[わーい(嬉しい顔)]

このブログ、ホノルルマラソンを走る人=ビギナーが多い=ホノマラの楽しさと
ランニングの基礎を知ってもらおう、と言うコンセプト(仰々しい?)で続けてきました。
明日には23人目の「ホノマラの和」も控えています^^

ただホノマラが終って一種の虚脱状態というのも実はあります。
このあとどういう風に続けていくか現在模索中です。
ここを訪れてくれる人はピークでも300弱、平均100前後と言うところですが
どんな形でもビギナー向けの線と緩さを出していきたいなぁとは考えてるところです。


本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]



前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。