SSブログ

ホノマラの和 第22回  (emiさん) [ホノマラの和]

今回はバニーさんからのリレーでemiさんの登場です。
emiさんは今年でホノマラに10回参加を果たしたホノマラフリークのお一人です。
今はたくさんのホノマラのお友達がおられるようですが最初は…。
10回の参加のなかには最高の出会いもあったようです[ぴかぴか(新しい)][わーい(嬉しい顔)]
ではemiさん、よろしくお願いします[モータースポーツ]

[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]

ホノマラの和 No.022

090.JPG


[リゾート]プロフィール
<HN>emi
<ラン歴>13年
<ホノマラ歴>10回


[リゾート]ホノマラの魅力
寒い12月の日本を抜け出して、着いた先は南国、ホノルル・ハワイ!
ホノルル空港に着いた瞬間から、ふわ~っと広がるあの何ともいえない空気の匂いが
大好きです。
そして大会が近づいてくるにつれて、ジョギングシューズ姿の人が増え、街全体が
少しずつ緊張というか、ワクワクドキドキ感に包まれていくのも好きで、その中に
自分がいられることに感謝!
走りたいと思った人は誰でもウェルカムで、あたたかく迎えてくれる、それが一番の
魅力だと思います。

ゼッケンを受け取るときから、レース前、レース中、レース後…とたくさんのボランティアの
皆さんに支えられ、励まされ、笑顔で応援していただき、ゴールゲートをくぐることができます。
本当にいつも胸がいっぱいになります。
それとあのコース。
まだ暗い夜明け前のスタート。花火が打ち上げられ、高揚しながら走り出します。
アロハタワーやダウンタウンのXmasイルミネーションを楽しみ、ワイキキの街にさしかかると
空がうっすらと明るくなってきます。

DHの坂は、車椅子の選手の応援で盛り上がります。「みんな頑張ってる、私も頑張ろう!」
パワーを分けてもらいます。
18番アベニューの下り坂、朝日に照らされながら走るたくさんのランナーの背中を見ながら、
自分も下っていく瞬間が好きです。
カハラモールからハイウェイへ。早いランナーの中から、友人知人を探しながら走るのが
一番の楽しみです。
たくさんの人の中から見つけて、声を掛け合うとき、「ここで会うために自分も走っているんだ
なぁ」と思います。

ハワイカイでは気分転換。そして帰りのハイウェイ。30kmを過ぎ、だんだん辛くなってくるけど、
頑張っている周りの人を見て、「みんな辛いけど頑張っているんだ」と言い聞かせて進みます。
35kmのカハラ、応援の大声援に後押しされるように、気持ちはスピードアップ。
一流選手になったような気分です。
そしてDHが見えてきます。ここは私にとって特別の場所。初マラソンの想い出と重なり
ます。
「この山の向こうに大切な人が待っている」左手に広がる素晴らしい景色を見ながら、
登ったらあとは下るだけ。

092.jpg

最後の直線は何回走っても、こみ上げてくるものをこらえながら前に進みます。
帰ってきたよ、ありがとう!
そしてゴール!!あの先に、新しい何かが待っていて、前に進んでいく勇気をもらいます。
ゴール後、ハワイの日差しの下で、仲間と再会し、まったりと過ごす時間も格別。
自分が自分らしくいられる、ホノルルマラソンが本当に大好きです。

[リゾート]エピソード
初めてホノルルマラソンに参加したのは13年前、1995年でした。
会社でもプライベートでも自分というものがなく、何となく毎日を過ごし、悩んでいる毎日
でした。
自分が嫌いで、マラソンを完走できたら何かが変わるかも…と思い、ホノマラ参加を決意
しました。

ネットも普及していなくて、頼れるものはツアー会社と、緊張しながら購入したランナーズの
付録のレースガイドのみ。
毎晩読んで、コースを想像していました。一緒に行く人もいなくて、一人での参加。
成田空港で、他の人たちは仲間同士楽しそうにゲートに向かっていくのに、私は一人ぼっち…
完走できるかどうかも心配で、ものすごく不安だったのを覚えています。
が、ホノルルで、同じツアーの同じく一人参加の人達と知り合いました。
一緒にホノルル完走を目指し、Finisherとなれたことで、同じ時間や同じ想いを共有し、今でも
私の大切な仲間として、家族・兄弟のような関係が続いています。
今の自分でいいんだよと認めてくれ、素直になることができた人達です。

また、現地では別のグループだったのですが、ダンナも全く同じツアーに一人で参加しており、
帰国後、共通の友人を通じて一緒に走ったりしていくうちに、同じ体験・感動を味わったもの
同士、共感できることがたくさんあり、結婚に至りました。
結婚後もホノルルに一緒に参加したり、06年には両親を連れていくなど、私達家族にとって、
ホノルルマラソンは原点であり、なくてはならない大切なものとなっています。

初ホノルルから13年。今年で完走10回目となりました。
最初は一人ぼっちだったのに、大切な仲間や家族ができました。
ネットの掲示板で知り合った、毎年1度ホノルルで楽しい時間を一緒に過ごす仲間達もいます。
職場の同僚から、ホノルル参加をきっかけに、家族ぐるみでお付き合いするようになった友達も
います。
コース上でいつも写真を撮ってくださるバニーさんやNさんもいます。
母と9時間かけて完歩したこともあります。
今年は初ホノルル・初マラソンの友人と一緒に参加しました。
ホノマラを通じてたくさんの人に出会えたことに感謝です。

093.JPG
094.jpg

大切な想い出と、大好きな人達に会うために、そして一番好きな自分でいられるホノルルに
これからも参加していきたいです[ぴかぴか(新しい)]


[リゾート]ランスタイル
095.JPG

走暦が長いわりに、いつまでもジョガーな私…[あせあせ(飛び散る汗)] 
でもジョギングの恩師である平野先生の教えのもと、ゆっくり長く続けていきたいです。
今までの苦い経験から、走った後に体を壊したくないので「辛くないペースで楽しく走り、笑顔でゴール、
その後も普通に生活する」を目標に練習、本番に臨んでいます。
フルはホノルルのみ…が基本です。
おばあちゃんになっても参加して、高齢の部での入賞を狙いたいです[るんるん]

[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]
ひとりぼっちで参加した初ホノマラから最高に出会いもあり、いい仲間にめぐり合う。
年に1回会うだけだけど、いつも集うよりも新鮮で思いやりの心が育まれるのかも
知れませんね。
お母さんと9時間かけて完歩したというのも、走ることだけが楽しみ方じゃないんだと
教えられたような気がします。
emiさん、ありがとうございました[わーい(嬉しい顔)]
次回ホノマラの和はあきりんさんです。
次回もお楽しみに[ぴかぴか(新しい)]

本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]


飾られた人たち [2008ホノマラ報告]

EXPO.jpg

コンベンションセンター.jpg

マラソン前日、コンベンションセンターにナンバーカードを引き換えに行くと
そこには
ホノマラの和、に登場いただいた3名の姿を見ることが出来た [わーい(嬉しい顔)]
といっても本人がいたわけではなくて、パネルになって飾られてました。



まず一番たくさんお目にかかったであろう人はこの方

エミリーさん
エミリーさん.jpg

写真の宣伝にこれでもかっ、てくらい飾られてましたね。

ついで展示されていたのはこのおふたり。
motoちゃん.jpg

motoちゃんとバニーさん[わーい(嬉しい顔)]

バニーさん.jpg

来年私もここに飾って欲しいなぁ[わーい(嬉しい顔)]

本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]



ホノマラの和 集合 [2008ホノマラ報告]

ホノマラの和.jpg

レース前日朝6時半、デューク像前で「ホノマラの和」にご登場いただいた
ホノマラ大好きな人達にお会いすることが出来ました。

ププさん、てつさん、 teddykeikoさん、ふーみんさん、VRさん、ベリーさん、TWさん、
バニーさん、総勢8名集結です[わーい(嬉しい顔)]
その中でもやはりその存在感が群を抜いているのがVRさんですね。

VRさんと.jpg

この方の盛上げ上手さには脱帽です。
またホノマラをこよなく愛されていますね。
彼と握手して完走できなかった人はいない!と言う伝説にあやかり
金曜の朝に握手して、そのあと捻挫と言う失態でしたが
何と、この伝説は生きていましたねぇ。

お疲れ様.jpg

レース後はrinkaさんともお会いすることが出来ました。
皆さんお疲れ様でした。
また来年、皆さんと再会したいですね。

本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]


ホノルルマラソン完走しました! [2008ホノマラ報告]

カハラ02.jpg

ホノルルマラソン、走ってきました。
ここを読んでホノルルマラソンを走ったという皆さん(少数でしょうが・汗)
結果はどうだったでしょうか?
楽しく完走できましたでしょうか?

まずは私の25年ぶりのホノマラ報告からしたいと思います。

25年ぶりのホノマラは楽しかった、その一言ですね。
周りの応援の温かさやボランテアスタッフの一生懸命さ、
雨も降りましたがゴール後のあの暑さを思えば、理想的なコンデション
だったのかもしれません。

今回金曜朝捻挫して一時は走るのも難しい状態でしたが何とか
二日間アイシングと圧迫テーピングを繰り返して走ることが出来ました。
てっつぁん、本当に土曜の朝は足引きずってたんだから[たらーっ(汗)]

テーピング.jpgレース後.jpg
レース前夜のテーピングとレース後の足の状態です

テーピングのためにキネシオテープとアンダーラップを持参してましたが金曜でテープを
使い切ってしまい、土曜朝に荒和井さんに24時間開いてるマーケットに連れて行ってもらい
テープを買うことが出来ました。荒和井さん、ありがとうございました。

さて今回はここに来る前から仮装を考えていたのですが、コンセプトはハワイ色を
感じられるもの。
最初はカメハメハ大王が候補だったんですが金色一色なのでちょっとボツ。
自宅近所の西友で見つけたクリスマス用のモール、これを腰蓑代わりに
することにして上は現地でいい布を見つけました。
で、出来たのがこれです。ちなみに下はスイムパンツ、つまり海パンです[あせあせ(飛び散る汗)]
エミリーさん、どうでしょうか?[わーい(嬉しい顔)]
このASC駐車場で早速写真撮らせてくださいと声をかけられました[カメラ]

ASCの駐車場にて.jpg                          第15回ホノマラの和登場していただいた走子さん、そしてお世話になったあらもあなさんご夫妻と

ホノマラのスタートは国歌斉唱があって花火が打ちあがり暗闇の中で
一種独特な雰囲気になりますね。

スタート前.jpg花火.jpg

スタート後はやはり捻挫の箇所がキックしづらくて最初は人の波に逆らわず
クリスマスイルミネーションを見ながらゆっくり走り出しました。
いつ痛みが増して走れなくなるかヒヤヒヤでしたが、もし走れなくなっても
歩けばいい、と思うと気分も楽です。
このマラソンはそれが出来るところがいいところです。

給食.jpg

今回のレースでは走れて4時間、歩いたら7時間、8時間も考えられたので携帯食も
いつもはゼリー一個くらいですがこれだけ準備しました。
ザバスのリキッド2個に羊羹2本、そしてバナナに牧野の飴。
飴はホノマラの和にも登場いただいたエミリーさんが走子さんに送ったものを
おすそ分けいただきました。
飴、とても美味しかったですよ、エミリーさん[わーい(嬉しい顔)]

レースはハイウェイに入る頃から雨がやみ始めてあたりも明るくなりだしました。
このころから足首は麻痺しているのか普通に走れる状態になりました。
そして走れるようになると周りの応援がすごく楽しくて気分がますますハイになってきます。
グッジョブ!、グッドコスチューム!!といたるところで声をかけられて喜んでもらえます。
それがまた嬉しくてこちらからも笑顔を振りまいてました。

02.JPG04.JPG

カハラに差し掛かる辺りから晴れてきてこのあたりではホント気持ちよくて
マラソンと言う感じがしません。
外人さんには本当にウケました、この衣装は。
難しそうな顔をしていた白人のおばあちゃんでも私を指差して笑顔で親指
をたててくれます。
このあたりは高級そうな邸宅が並んでいて、庭先の芝生もすごく綺麗で心安らぎます。
クリスマスオブジェもおしやれだし、生バンドの演奏があったりとにかく走っていて
一番楽しい区間ですね。

カハラ.jpgカハラ03.jpg

ゴール前の直線はいつもより人が少ない、という評判でしたがそれでもラスト500mくらいは
左右に人が一杯で、しかもここにきても外人さんがカメラを向けてくれたり、この衣装に
やんやと歓声をあげてくれます。
これだけ楽しいレースは多分初めて。
終るのがもったいない、そんな気分は滅多に感じられるもんじゃないですよ。
ゴールは自分でも最高の笑顔だったと思います。

07.JPG

ゴール後はこのサイト内の企画「ホノマラの和」に出ていただいた方々とお互いの
ナイスランを喜び合いました。

ププさん、VRさんと.jpg第1回登場と18回にそれぞれ登場いただいたププさんとVRさん

VRさんの伝説、生きてましたね[わーい(嬉しい顔)]

ベリーさん夫妻.jpg
第19回登場していただいたベリーさんとその後主人

この大会はホノマラの和に皆さんが書いてこられたように、不思議な魅力があります。
あくせく記録を追うことがここでは無意味に思えてしまうんです。
「ОH!お前は俺から見ていい表情だよ、記録なんてわからないよ、そんなのいいじゃないか、ナイスだよ」
と言われてるようで、応援が心地いいんです。

捻挫した足はなんとか痛みも出ずに助かりました。
レース後はすぐアイシング、と言うところですがここはハワイ
公園では飲めませんがあらもあなさんの計らいでお知り合いの庭先で乾杯できました。
あらもあなさん、そして運転してくださった奥さんありがとうございました。

美味しい1本.jpg

ホテルに帰還後は氷でしっかりアイシングを施して、一息ついてビーチでも
足をアイシングしました。
25年ぶりのホノルルマラソンは山あり谷ありでしたが、終ってみればやっぱり
楽しかったことだけが心に残ります。
このサイトを続けてきて自分も四半世紀ぶりに走るのはいいんじゃないか、と
思ってここまで来ましたが、ホノマラは初めての人にはお勧めできる大会だと
改めて確認できました。
私の心のバランスをとるためにもきてよかったと思ってます。
お世話になった皆様に感謝です。
ありがとうございました。

浜でアイシング.jpg

本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]


ホノマラの和 第21回  (バニーさん) [ホノマラの和]

今回はTWさんからのリレーでバニーさんの登場です。
バニーさんはバニーガールで走る注目度抜群のジョガーです[わーい(嬉しい顔)]
なんでも参加二年目から[exclamation]すでにバニースタイルだったとか[exclamation×2][あせあせ(飛び散る汗)]
ではバニーさん、よろしくお願いします[モータースポーツ]

[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]

ホノマラの和 No.021

086.jpg


[リゾート]プロフィール
プロフィール:小川恵里砂(バニー)
ラン歴:12年
ホノルルマラソン:今年走れば10回
頻繁に出没する場所:国立競技場周辺



[リゾート]ホノマラの魅力
朝5時のスタートと同時にあがる花火。
歓声とともにまだ暗い街へ走り出す。
クリスマスのイルミネーションを見ながら走る街は、まるで夢の中をふわふわと走るよう。
気が付くといつの間にか応援でにぎわうワイキキの大通りを走っている。

薄暗がりのダイヤモンドヘッド。
日の出をここで見る人もいるでしょうし、ハイウェイの暗がりから現れる褐色の肌のトップ
選手とすれ違った頃に見る人もいるでしょう。
明るくなったハイウェイにはランナーが流れるように走っている。
緑の公園や海を見ながら走る。
折り返してからはさらに流れる人は増えているはず。
その中から友人達をみつけて、ハイタッチや写真を取り合ったり。
沿道ではクッキーを持った子供達やサンタの衣装で音楽を奏でくれるお姉さんが応援して
くれる。
庭先にチェアを出してくつろぎながら応援する人たち。
ハイウェイの降り口では賑やかな音楽の応援。
緑の高級住宅街は思った以上に長いのだけど…。
ダイヤモンドヘッドが見えればゴールは近い!
これからハイウェイへと向かう、ゆっくり歩く人たちに「行ってらっしゃい!」と声をかけながら
元気をいただく。
登りきると残りはわずか。ここで見る海は美しい。
坂を降りればゴールのカピオラニ公園が見えてくる。
長い直線の向こうに「夢みたゴール」が待っている。
名前がアナウンスされる中を42.195kmを走った喜びとともに両手を広げてゴールする。

それがホノルルマラソンです。

087.JPG

[リゾート]エピソード
初フルマラソンは25回大会のホノルルマラソンです。
そのちょうど一年前から誘われて走りだしたのですが、運動オンチの私は10km
走れるだけでも嬉しくて満足してました。
だからフルマラソンを走るなんて考えてもみなかったのです。
でも夏くらいにマラソン仲間から「今年は四半世紀に一度だから」とホノルルに誘われ、
一世紀の4分の1である25に惹かれてホノルルゆきを決意したわけです。
その年が25回大会でなければ私のフルマラソンデビューはもう少し遅かったかも
しれなかったですね。
そう、走るべくして走った大会ということです。
最初は流石に普通~の格好走ってましたが、2年目からはシームの入った網タイツの
黒バニーで走りました。
で、その後ピンクの方が目立よ、というアドレスをいただき今のスタイルになりました。
(どの大会もこれで走っているわけではありませんので、国内では見つけずらいと思います)
バニーで走っている、沢山の方が声をかけてくださいます。
(抜いていって振り返りあからさまにガッカリする若者もいますが…)
ホノルルで知り合った岡山の方は、この時期になるとご自分がホノルルに行く行かないに
かかわらず、お電話をくださいます。
走っていると色々な方と知り合えますが、普通よりも少しだけ、そのきっかけが多いかも
しれません。
(でも外人のおっきなおばちゃん達には「はっはっはぁ」と笑われるんですけどね)
最近はバニーで走ってなくとも国内で「バニーさんですよね」と声をかけらることが…!
なぜ??

088.JPG


[リゾート]ランスタイル
私の基本はジョガーです。
今はちょっとランナーでいることが多いのですけれど。

走る人には三種類いる。「レーサー」「ランナー」「ジョガー」。
そう言ったのは国立競技場でジョギング教室の講師をされていた平野厚先生。
私の「走ること」に関しては先生を抜きにしては語れないのだけど、今回は軽めに
ふれておきます。
先生は競技ではない走り「ジョギング」を日本に最初に広めたと言ってもいい方。
タイムや順位を競ってヘドを吐くまで走るのがレーサー。
ランナーは市民マラソンなどに出て自己ベストや大会を楽しむ人たち。
ジョガーは競技ではない生涯スポーツとして走りを、友人とおしゃべりなどしながら
走る人たち。
そんな内容だったと思います。
ジョガーが時には大会に参加してランナーやレーサーになることがあってもいいのです。
今は目標タイムを目指してランナーとして走ることが多いのですが、本当はジョガーで
いたいと思っています。
歳をとっても楽しく走り続けていたいと思います。

そしてホノルルマラソンはジョガーで走る大会なのです。

089.JPG

[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]
生涯スポーツとしてのジョギング、年をとっても楽しく走り続けていたい、
ホント、そうありたいですよね[わーい(嬉しい顔)]
ホノマラはジョガーの大会、これもまさにそうですね。
元々スタートは健康な人ならば誰でも参加できるマラソン、なわけですから。
バニーさん、ありがとうございました。
次回ホノマラの和はえみさんです。
次回もお楽しみに[ぴかぴか(新しい)]

本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]


さあ!ホノルルへ [コラム]

83.HONOLULU.jpg

83年、12月11日、ゴールする私です。

いちばん左で両手を挙げています。

初マラソンだったと記憶してますけど[あせあせ(飛び散る汗)]

今回25年ぶりにホノルルを走ります。

昨今のマラソンブーム、その草分け的存在のホノルルマラソン。

ホノルルマラソンを走る人はどんな感覚でマラソンを捉えているのか?

少しでも肌で感じてきたいですね。

まあ難しくいいましたが、本音はバカンス気分半分です(苦笑)

今年の完走Tシャツは何色でしょうね?


07完走T.JPG画像提供 あらもあなさん


明日ハワイに発ちます。

ホノルルを走られる皆さん、たくさん思い出を作って帰りましょう[わーい(嬉しい顔)]

本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]




ホノマラの和 第20回  (TWさん) [ホノマラの和]

今回はベリーさんからのリレーでTWさんの登場です。
TWさんはマラソン、ゴルフ、スポーツ観戦、旅行、映画鑑賞と色々楽しんでおられるようで
ゴルフの次の日にマラソンを走るという体力の持ち主です[わーい(嬉しい顔)]
ではTWさんよろしくお願いします[モータースポーツ]

[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]

ホノマラの和 No.020

081.jpg


[リゾート]プロフィール
名前: 和田匠(TW)
出身: 東京
血液型: O型
マラソン歴: 10年
ホノマラ歴: 8年連続8回
Blog:TWのきままLIFE

[リゾート]ホノマラの魅力
何なんでしょうね??
あらためて問われると言葉にするのが難しいです。
ただ1つ言えることは、ホノマラは他のマラソン大会とは全然違うということ。
すべての人が優しくなれる大会、とでも言うのでしょうか。
ランナーだけでなく、ボランティアの方たち、応援の人たち含めて、皆優しく温かいです。
そしてもちろん自分も温かい気持ちになれます。

ホノマラで一番好きな場所は、最後の1キロの直線。
毎年ホノマラを走ることが当たり前になっている私ですが、ここは何度走っても色々な
思いが込み上げてきて、涙が出そうになります。
「またここに帰ってこられた」という気持ち、それを支えてくれた周りの全ての人たちに
対する感謝の気持ちが溢れてくるんです。

それから、ホノマラではミラクルがおきます。
どんなに調子が悪くても、練習不足でも、不思議と最後まできちんと走り切れるんです。
それがハワイの「マナ」なのかどうかは分かりませんが、最近は「ここはホノルルだから
絶対走りきれる」と自分に言い聞かせて走ってます。
その気持ちが、良い結果を生んでいるのかもしれませんけどね。

[リゾート]エピソード
[ひらめき]Episode1: 結婚式
マラソンを走り始めて2年半後の2000年12月、初めて憧れのホノマラに参加しました。
ホノルルに到着して最初に向かったのが、教会。
そう、仲良しの走友の結婚式があったのです。
この結婚式があまりに感動的で、それ以来ホノルルマラソンだけではくホノルル挙式も
私の憧れとなってます。
マラソンはそれ以来毎年参加していますが、挙式は・・・そのうちに。

082.jpg

[ひらめき]Episode2: 伝説の一泊三日
これは私の走友の伝説ですが、Produced by 私なのです。
日程は、土曜夜に成田を出発し、ホノルル着は同じく土曜の朝。
丸一日遊びつくして日曜はマラソン。
走り終えたら午後2時過ぎの便でホノルルを出発し、日本には月曜の夕方に着く、という
超ハードスケジュールです。
ホノルルでは、先乗りの仲間みんなで最大級のもてなしをしました[わーい(嬉しい顔)]
このスケジュールだけでも十分伝説に値すると思うのですが、実は当時、その走友の
会社の休みは毎週日曜と月曜。
つまり会社を全く休まず、普通に週末2日間の休みだけでホノマラを走った、
というところが伝説なのです。
せっかくハワイまで行くのにもったいない、と思う人も多いと思いますが、それほどまで
しても行きたい魅力がホノマラにはあるんですね。
あ、このプランは決してお勧めしません!

083.jpg

[ひらめき]Episode3:ライブカメラ
Duke像前のライブカメラは、ホノマラに欠かせません。
いつからこのライブカメラがあるのかは知りませんが、私の最も古いライブカメラ映像の
画像がこれです。

084.jpg

2002年だから今から6年前ですね。
この写真、所属していた走友会の仲間と走友会のアルファベット4文字を人文字で
作っているんですよ。読めますか??
当時はライブカメラの存在もあまり知れ渡っておらず、私たちは自称「元祖ライブカメラ隊」
なのですが、周囲からは奇異の目で見られていたのを覚えています。
今や早朝のライブカメラは大勢の仲間が集結する人気スポットに成長して嬉しい限りですね。


[リゾート]ランスタイル
記録を目指して走った時期もあるし、仮装も色々したし、ホノマラ以外の海外マラソンもいくつか
走りました。
最近はめっきり練習量が減って、月に50km走ったら良い方で、全く走らない月もあるくらいです。
おかげで、フルはサブ4を達成したりしなかったりですが、しないことの方が増えてきちゃいましたね。
とかく、「マラソン=苦しい」というイメージがありますが、私の中では常に「走る=楽しい」です。
苦しさを乗り越えた向こうにある喜び、仲間との交流、色々な楽しさがあります。
そして、その「楽しい」の究極にあるのがホノルルマラソンなのです。
幸いなことに、これまで良い仲間に恵まれてホノマラのチーム部門で3回も入賞盾をもらうことが
できました。
これからも素晴らしい仲間たちと一緒に、ずっと走り続けていければ最高だなぁと思っています。

085.jpg

[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]

ホノマラはその温暖な気候からだけではなく、人々の暖かな気持ちが自然と感謝の気持ちを
起こさせるんでしょうね。
また、練習不足でも不思議と完走できる、この言葉に勇気付けられる人も多いのでは。
TWさんのランスタイル、常に「走る=楽しい」もシンプルでいいですね[わーい(嬉しい顔)]
TWさん、ありがとうございました。
次回ホノマラの和はバニーさんです。
次回もお楽しみに[ぴかぴか(新しい)]

本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]


レース前の調整 [マラソン座学]

12月5日01.JPG


バタバタと[ダッシュ(走り出すさま)]仕事をしていたら気がつけば12月に入ってました[たらーっ(汗)]
このブログのこのホノマラを完走しよう!のトレーニングの記事を読んで頂いてる皆さんは毎回100人にも満たないのですが、最後まできっちりとガイドしていかないとダメですね。
今回はあと8日と迫ったホノルルマラソンに最後の一週間のトレーニングや注意点についてお話したいと思います。
【一週間前の日曜、何をする?】
今日は金曜日、明日から土日はお休みという方も多いでしょうし、逆にホノマラで
休みを取るために休日返上でお仕事、というかたも多いのではないでしょうか?
で、この土日を含めてレースまでの残り期間、どのような過ごし方がベストなのか
例を挙げて説明していきましょう。

最後の8日間の調整トレーニングモデル
【週2~3日のラン生活が定着した人のメニュー例】
土曜 ビルドアップ走10km 後半ペースアップ
日曜 LSD90分 ゆっくり少し重くなるまで
月曜 おやすみ 休養日
火曜 ジョグ60分 重くても気にしない
水曜 ペース走5km 目標レースペースで走る
木曜 おやすみ 休養日
金曜 朝ジョグ30分程度 早朝に慣れる
土曜 朝ジョグ30分程度 早朝に慣れる
日曜 レース本番 元気にスタート!

【やや走り慣れた上級者向けのメニュー例】
土曜 ビルドアップ走15km 5km毎にペースアップ
日曜 LSD120分 ゆっくり少し重くなるまで
月曜 おやすみ 休養日
火曜 ジョグ60分 重くても気にしない
水曜 ペース走5km 目標レースペースよりやや速く走る
木曜 おやすみ 休養日
金曜 朝ジョグ30分程度 早朝に慣れる
土曜 朝ジョグ30分程度 早朝に慣れる
日曜 レース本番 元気にスタート!

【ほとんどトレーニング出来なかった人のメニュー例】
土曜 ウォーキング混ぜながら60分ジョグ ゆっくり少し重くなるまで
日曜 ウォーキング混ぜながら60分ジョグ ゆっくり少し重くなるまで
月曜 おやすみ 休養日
火曜 ジョグ60分
水曜 ジョグ60分 ゆっくりでも問題なし
木曜 おやすみ 休養日
金曜 朝ジョグ30分程度 早朝に慣れる
土曜 朝ジョグ30分程度 早朝に慣れる
日曜 レース本番 元気にスタート!

【最後の一週間前の日曜の工夫】
まず明日あさっての土日のトレーニングは最低でもジョグはする、
この気持ちはもってほしいですね。
今まで順調にジョグを習慣化してきて、ハーフマラソンや20kmを一度に
走れるようになった人はかなりトレーニングが出来た人。
こういう人は15kmほどのビルドアップ走をお勧めします。
ポイントは15kmを三つの段階に分けて走る速さを変えること。
今までのトレーニングの出来具合と、レースを占う意味で最後の5kmを
目標のレースペースか若干速めに目標を置いて走ってみましょう。

調整時のビルドアップ&ペース走の目安
3時間30分 5km27分30秒→25分50秒→24分10秒 最後5kmに余裕があるかどうか?
3時間45分 5km29分10秒→27分30秒→25分50秒 最後5kmに余裕があるかどうか?
4時間 5km30分→29分10秒→27分30秒 最後5kmに余裕があるかどうか?
4時間30分 5km32分30秒→30分50秒→30分 上げるというより自然に上がる感じ
5時間以内 5km32分30秒のペース走10km 一定ペースで走る

土曜、日曜でビルドアップとLSDが出来れば理想ですが時間が取れない場合は
ビルドアップだけでもいいでしょう。
その後は水曜にペース走を入れておくのが少し上級者向けの調整法です。
この場合の5kmのペースはビルドアップの最後の5kmペースあたりを基準にして
走ってみるといいでしょう。
目標が4時間以上である場合はそこまでしなくてもジョグだけでもなんら問題はありません。

現地に到着したらなるべくその日は夜就寝するまで起きていて現地の生活サイクルに
あわせるようにしましょう。
金曜出発の現地金曜お昼過ぎ到着と言うのが一番多いパターンでしょうが土曜は少し
早起きして早朝の暗さや、気温を体験しておく方がいいですね。
レース直前三日間は忙しければ走らなくてもいいですが、時間が取れる人、または金土と
現地に滞在の人は早朝30分程度走られるといいと思います。

12月5日02.JPG

レース当日はウォーミングアップはまず無理と考えて、ホテルで熱いシャワーを浴びて
部屋でストレッチを済ませてからスタート場所に向うといいですね。
レースでは最初前に進むのがスムーズに行かない状況になると思いますが、最初の
3マイルほどは身体を目覚めさせる区間と割り切って、急なペースアップやジグザク走行は
あとで大きな負担となって返って来ますから焦らずに走り出しましょう。

5時間を前後に完走さえすれば、と言う人は8マイルからのダイヤモンドヘッドのアップダウン
での下り坂は思い切って歩くといいでしょう。
下りを調子よく飛ばすと、走りなれていない人は確実に太ももの前が筋肉痛になります。
上りもあんまりキックに頼らないこと。足裏全体で軽く押す感じで小刻みな歩幅で回転だけ
腕振りに合わせて意識します。
上りの頑張りすぎはふくらはぎの痙攣を招く恐れがあるので要注意です。

ダイアモンドヘッド登り坂.JPG

レース時の気温はスタート時は20度前後、9~10時で24~25度と予想されます。
暑さによる発汗で痙攣を起こす確率も高まりますから、事前にナトリウムやカリウムの
摂取が必要です。
今は塩キャンディみたいなものも売られていますから、ウェストポーチに入れて、10km
くらいから舐めるのもいいと思います。
レース前の朝食やレース直前にバナナを食べるのもいいですね。バナナはカリウムが
豊富ですからね。

あとはカーボローディングについて簡単に説明しておきましょう。
これはマラソンを走る際のエネルギーの源となるグリコーゲンを体内に出来るだけ蓄えて
スタートしましょう、というエネルギー充填法です。
レースから逆算して水曜の晩までは朝昼晩と3食普通に食事します。
木曜から金曜、土曜までは普通に食べていたご飯の量を倍にする、または一品
炭水化物の食品(うどんやパスタ)を追加するなどいつもより少し多めに炭水化物を
意識的に摂るようにします。
その際はクエン酸やビタミンB1の食品を副食として摂ると効果が高まります。

レース当日は早朝です、と言うより夜中に食べることになるので食事はごく普通に。
そしてポイントは木曜から土曜までしっかり炭水化物を溜め込んだ人は日曜の
この時間に食べる炭水化物は茶碗一杯のご飯程度で充分です。
あとは脂肪の含まれるものを摂りましょう。ベーコンエッグとか、バターライス、
パンにバターとかが考えられますね。
あと痙攣予防に味噌汁なんかは摂るといい食品ですね。

レース直前にバナナとかエネルギーゼリーを補給するのは○ですが、レースの
15分~50分くらい前に甘いものを摂るのは控えましょう。
逆に血糖値の低下を招きますから。

以上駆け足でレース直前の調整について触れました。
ホノルルマラソンを完走しよう!などと大それた題でここまで来ましたが、レースまであと少し。
ここまで大層なアドバイスも出来ませんでしたが、まあ仕事合間のブログということで
お許しを[あせあせ(飛び散る汗)]
ほんの少しでもここを訪れていただいたホノマラ参加予定の皆さんにお役に立てたなら
嬉しく思います[わーい(嬉しい顔)]

もっと詳しい初心者に優しい情報は気分はホノマラをご覧ください。
その中のホノマラ完走テクニックが役立ちますよ[わーい(嬉しい顔)]

ゴール地点.JPGすべての画像提供はあらもあなさん

私も25年ぶりに走るホノマラを大変楽しみにしています。
現地でもし見かけるようなことがあれば気軽にお声をおかけください。

本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]


ホノマラの和 第19回  (ベリーさん) [ホノマラの和]

今回はVRさんからのリレーでベリーさんの登場です。
ベリーさんは乳がんを克服してサブ3.5を目指している元気いっぱいの女性です。
ではベリーさんよろしくお願いします[モータースポーツ]

[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]

ホノマラの和 No.019

076.jpg


[リゾート]プロフィール
HN: Strawberry(長いので、「ベリー」って呼んで下さいね)
居住地:都内在住
血液型: AB型
ホノマラ参加歴: 3回(今年も参加予定)
Blog:自称ネットアイドルがフルマラソンに挑戦!

[リゾート]ホノマラの魅力
「人との出会い」。
ホノマラの魅力は、これに尽きると思います。

例えば、今回「ホノマラの和」のバトンを私に回して下さったVRさん。
彼と私は15年ほど前同じジムに所属しており、エアロビクスを並んで行う仲でした[わーい(嬉しい顔)]
私が引っ越したこともあり、しばらくは年賀状をやり取りするだけになっていたのですが、
2004年のホノルルマラソンに私達夫婦が参加を決めたことをきっかけに、
久々に連絡を取り、約10年ぶりに再会を果たしたのでした。

VRさんの勧めで、ホノルルマラソンを目指すランナーが多数参加する「江ノ島練習会」に
顔を出すようになってからは、どんどんランナー仲間の輪が広がって行きました。
また、ランニングを始めてから立ち上げたブログを通じて、さらにたくさんのランナーと
知り合うことが出来ました。
2005年のレース前日に、ブログを通じて知り合った仲間達とワイキキビーチ近くの公園の
ベンチで集った「青空オフ会」は、今も強く印象に残っています。

不思議なことに、同じ日本に住んでいながら、年に1回、12月にホノルルでしか、お目に
かかれない方もいらっしゃいます。
「また、ホノルルに楽しいラン仲間達に会いに行こう」。
毎年ホノマラに参加したくなる理由は、そんなところにあるような気がします。

079.jpg

[リゾート]エピソード
[ぴかぴか(新しい)]その1~初フル[ぴかぴか(新しい)]
2004年のホノマラが、私にとっての初フルでした。
主人が40歳になった記念に、夫婦揃ってホノマラを完走しよう!ということになったのです。
2003年12月より、丸1年みっちりトレーニングを積んで、本番に臨みました。

私的には、直前のハーフマラソンで年代別入賞を果たすなど、トレーニングの手応えを
感じていました。
「ひょっとしたらサブフォーいけるかも!」という野望もムクムクと[わーい(嬉しい顔)]
しかし、まずは、「夫婦揃って完走」というのが、第一の目標でした。

レース当日。
緊張のあまり前の晩一睡も出来ないまま、スタートラインに着きました。
しかし、スタートしてみると思いの他順調に、キロ5分半ペースで走っている自分がそこに
いました。
「サブフォー、ひょっとして、達成出来ちゃう!?」中盤までは、ワクワクして走っていました。

状況が変わったのが、レース終盤のカハラ。
急に、主人が「もうダメだ…」と弱音を吐き出したのです。
まだまだ余力があった私は、「サブフォー」と言う密かな野望と、「夫婦揃ってフィニッシュ」
と言う本来の目標の間で、ぐらぐらと揺れ動きました。
しかし、結果的に、「夫婦揃ってフィニッシュ」という本来の目標を優先し、主人の失速に
付き合うことにしました。

フィニッシュタイムは、4時間00分47秒(ネット)。
ホノマラを完走した喜びと、「カハラで失速しなければ…」という悔しさが入り混じった、とても
複雑な気持ちでした。
「もっともっとトレーニングして、次のホノマラでは、絶対にサブフォー達成してやる!」
初フルでサブフォーを逃したことで、この後さらにマラソンにのめりこむことになりました。

078.jpg

[ぴかぴか(新しい)]その2~PCから見たホノマラ[ぴかぴか(新しい)]
初フルではサブフォーを逃しましたが、その後もトレーニングを継続し、2回目のフルマラソン
以降、3時間40分台まで記録を伸ばすことが出来ました。
そして、次なる目標、「東京国際女子マラソン市民の部の資格ゲット」に向けて、まっしぐらに
突っ走っていた矢先…。
2006年7月に、思いがけなく、乳がんの告知を受けました。
リンパ節にも転移が見られたため、翌8月から抗がん剤の治療が開始されることに。
そのため、それ以降予定していたレースの予定を全てキャンセルしなければならなくなりました。
もちろん、楽しみにしていた12月のホノマラも…。

2006年ホノマラ当日。
私と主人は、深夜、自宅のPCから、ホノルルのライブカメラに映し出された無数のランナーを
見ていました。
「どうして私は今ホノルルにいないのだろう?」そう思うと、ものすごく悔しくて、悲しくて、
どっと涙が湧き出てきました。
そばにいた主人も辛かっただろうと思います。
ひとしきり泣いた後、「元気になって、来年こそホノマラを走ってみせる!」と心に誓ったのでした。

[ぴかぴか(新しい)]その3~闘病を乗り越えて[ぴかぴか(新しい)]
抗がん剤、手術、放射線と一連の治療を終え、2007年の6月にようやく主治医から
「マラソンOK」のお墨付きを頂きました。
待望のトレーニング再開。
しかし、1年弱ランニングをお休みして闘病生活を送っていたため、すっかり体力が落ちてしまい、
マイナスからのスタートとなりました。
病気発覚前はフルも走れたのに、5km続けて走るのもしんどくて…。
「諦めるな!」
くじけそうになる自分自身を叱り飛ばして、半年後のホノマラに向けて、私は猛練習を
開始しました。

2007年12月、私は仲間達と、2年ぶりにホノルルマラソンのスタートラインに着きました。
待ちに待った、復帰レースの晴れ舞台。
しかし、当日は、スタート前から断続的に激しい雨が降り続くという生憎のお天気でした。

初フルの時と同じように、主人と一緒に走りました。
途中、何度も大雨に降られ、心が折れそうになりながらも、フィニッシュゲートを目指しました。
そして、二人手を取り合って フィニッシュ!
タイムは、3時間55分03秒(ネット)。
目標としていた3時間45分には遠く及びませんでしたが、再びホノマラを完走することが出来て、
満足でした。

私を待っていたのは、ホノマラのフィニッシュゲートだけではありませんでした。
レースが終わった後、カピオラニ公園で、仲間達が「お帰り!」と私を迎えてくれたのです。
再び走れるようになったこと、ホノマラを通じて出会った仲間達との素晴らしい出会い、そして、
闘病中支えてくれたすべての人々に感謝し、私の復活レースは幕を閉じました。
記録はともかく(苦笑)、私にとって、一番記憶に残るレースとなりました。

077.jpg


[リゾート]ランスタイル
「記録を狙って走る」それが、私のスタイルです。
初フル以外、全てフルマラソンはサブフォーで走っています。
それが、ささやかな私の自慢です[わーい(嬉しい顔)]
もちろん、今年のホノマラでもサブフォーを目指しますよ!

しかし、残念ながら、病気から復活して以降、記録は伸び悩んでいます。
月間250~340km走り、ジョグだけでなく、ビルドアップ、インターバル、坂トレーニング
などなど、バラエティに富んだトレーニングをしているのにもかかわらず、です。
一体何が悪いのかなぁ?[ふらふら]
伊藤コーチに教えて頂きたいです[わーい(嬉しい顔)]

目下の目標は、病気発覚前に記録した自己ベスト(3時間42分06秒)を超えること。
それを達成したら、再びサブ3.5にチャレンジしたいと思っています。

080.jpg

[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]

ゴールに待ってくれてる仲間がいる、いいですよね。
闘病中もきっとご主人はもちろんのことホノマラで知り合った仲間が支えになったことでしょう。
ベリーさんありがとうございました[ぴかぴか(新しい)]
次回ホノマラの和はtwさんです。
次回もお楽しみに[ぴかぴか(新しい)]

本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]


ホノマラの和 第18回  (VRさん) [ホノマラの和]

今回はmotoちゃんからのリレーでVRさんの登場です。
VRさんはホノマラビジュアルランナーとしてホノマラの有名人です。
派手なメイクですがその実体は…?
ではVRさんよろしくお願いします[モータースポーツ]

[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]

[リゾート]プロフィール
HN:VR
年齢:本当は40代、見た目は30代、体力と財力は20代
ホノルルマラソン参加歴:連続14回
(それ以外で飛行機に乗った事がありません!)
座右の銘:奇想天外
日記:mixiにて長々と公開中

070.JPG


[リゾート]ホノマラの魅力
一言で言えば「明るく激しく楽しく、そして温かい」。
で、私はその中に「激しく」が入っているのがポイントだと思います。
マラソン大会ですから当然と言えば当然ですが、そこに
「42.195kmというとんでもない距離への挑戦」があるからこそ、
ただ「明るく楽しく」では終わらない、達成感や感謝に溢れた「そして温かい」
イベントであり続けているのだと思います。
挑戦する人がいるからこその応援であり、応援してくれる人がいるからこその挑戦。
ランナーもボランティアスタッフも応援も、誰もがドラマの主役であり、
同時に誰かのドラマに出演しています。

073.JPG
10時間55分のFINISHゲート

ホノルルマラソンの様々なシーンの中で、私には
「残念ながらTVではまず紹介される事のない、でも大好きな場面」があります。
ゴール地点のカピオラニ公園でたくさんの人々と楽しい時間を過ごした私は、
宿でシャワーを浴びてひと休みした後、特に予定がない限りは再びFINISHゲート・・・
の少し手前のコース脇を目指します。
目の前をパラパラと通り過ぎるのは、10~11時間台前後のランナー達。
もう「みんな」じゃなくて「そこのあなた」を応援出来る密度です。
そして彼らに声援を送っているのは、私を含む結構な人数の軽装+完走Tシャツ達。

072.JPG
完走者でにぎわうカピオラニ公園

「だからトレーニングを・・」
なんて気持ちを忘れて、とにかく諦めずにここまでたどり着いた一人一人に
拍手と声援を送ります。
ほとんどの人は疲労困憊でゆっくり歩いていますが、中には声援をきっかけに
走り出す人がいたり、涙混じりの笑顔を返してくれる人がいたり、
逆にもっと泣いちゃう人がいたり、ひとつひとつの声援に会釈しながら進む人がいたり、
もう放心状態で茫然と足を動かす人がいたり。
やがてFINISHゲートの解体が始まっても、まだ挑戦を続けている人達がいて、
応援し続けている人達がいます。
撤収作業を手伝っていた怖そうな軍人さんまでもが、ふと作業の手を止めて
目の前のランナーに拍手を送ったり。
制限時間がなく誰もが「激しく」に挑戦出来るホノルルマラソンだからこその、
「そして温かい」場面のひとつです。

074.JPG
FINISHゲートから外された時計

[リゾート]エピソード
とにかくいろんな人が集まるホノルルマラソン。
中には信じられないような逸話を持つ人もいっぱい。
噂話ではなく、私自身や友人達の実話だけでもいろいろ・・・

◆【1泊3日】で参加した人
◆【木】ホノルル着→【金】友人ランナーの挙式参列→【土】別の友人の挙式参列→
【日】マラソン→【月】また別の挙式→【火】ホノルル発、という日程を過ごした人(私)
◆あまりの感激にFINISHゲート手前で地面に口づけしようとしたら、「倒れた」と思った
屈強な救護スタッフ2名により「FBIに捕まった宇宙人」状態にされてしまった人
◆コース途中の芝生でちょっと休憩のはずが、うっかり4時間熟睡してしまった人
◆ゼッケン引換所横のシューズ売り場で、楽しそうに
「へぇ~、ランニング用の靴っていうのがあるんだね♪」と語り合うカップルに遭遇した人
◆20代最後の記念に、8年くらい前にプロレス雑誌で見た「ドン荒川、ホノルルマラソン
を完走」の記事を思い出して決めた初飛行機&初マラソンの旅で、偶然にも大会前夜の
宿のロビーでその選手に遭遇しちゃった人(私)
◆いつも6時間くらい掛かっていたはずが「もし4時間台で走れたら」と意中の女性に
お願いし、大減量の末に勝ち取った初デートからなんと1週間後のプロポーズにOKが出て、
翌年は初マラソンの奥さんと並んで完走した人
◆「スタート直前にたまたまニュース番組のインタビューを受けた人」と「大会翌日に宿で
たまたまその番組を見ていた人」→約10年振りの再会につながった高校同級生同士
(前者が私)

他にもまだまだ・・・ああっ、書き切れない!
そんな奇想天外摩訶不思議なホノルルマラソンが大好きです[ぴかぴか(新しい)]

075.JPG
大会前日のゼッケン引換所


[リゾート]ランスタイル
ホノルルはもちろん、地元の湘南国際マラソンや24時間走等もいつもこんな格好
で走っています。
仮装というより、もはや「正装」。目指す先は『真っ白いそうめんの束の中のピンクと緑』
(別にいなくても大会進行にはまったく影響しないが、いれば確実に大会全体がにぎやか
になる存在)です。
その為にはいつも元気に走る必要がありますし、いつも元気に走る為にはある程度の
トレーニングも不可欠・・・と思ってはいます[たらーっ(汗)]

これからも、ただ目立つだけではなく「他のランナーが一瞬足の痛みを忘れる笑いの種」
「あんなのに負けたくないという発奮材料」「沿道から静かに見守っていた人が声を出して
応援を始めるきっかけ」「誰かの思い出話しのおまけのひとつ」等の役目が果たせたら・・・
ああっ、私にはもうひとつホノルルでの大事な役目がありました!
ホノルルマラソンにはこんな伝説が存在します。
『VRと握手した人の中で、完走出来なかった人は過去一人もいない』[exclamation]
信じようと信じまいとの世界ですが、これは事実[手(チョキ)]
「不安だけど、絶対に完走したい!」という方は、ぜひ私と握手して下さい[手(パー)]
例えそうめん1本程の太さだけでも、もし誰かの気持ちの支えになれたら嬉しいので[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

071.JPG
スタート直前

[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]
いやいや、VR伝説恐るべし。
しかしVRさんのホノマラを見る目は一味も蓋味も違いますね。
フィニッシュゲートが外されるまで応援する、最後まで優しさが溢れてますね[ぴかぴか(新しい)]
いつまでも20代の体力で、皆さんを楽しませてあげてください[わーい(嬉しい顔)]
VRさん、ありがとうございました。
VRさんからのご紹介で次回のホノマラの和はベリーさんです。
次回もお楽しみに[ぴかぴか(新しい)]

本日のランキング![わーい(嬉しい顔)]
↓↓↓↓↓↓↓
banner_02.gif
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます![手(チョキ)]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。